ようこそ
ようこそ!開運占いと人生相談のオアシスへ
このたびは開運オアシスにおいで頂きまして、誠にありがとうございます。
●出来事の意味を知り、正しく行動すれば、道は開けます。
あなたが抱える、仕事や人間関係などの悩みを、開運占いと人生相談により、出来事の「意味」を知り、運命を切り開く「行動力」にしていただきたいと考えています。
・皆様が明るく楽しく生活され、前向きな気持ちになるのが、開運オアシスの願いです。
6月の店休日のご案内
6月は、「2日、9日、16日、23日、30日」の各金曜日が、店休日になります。
今月も開運オアシスを、どうぞよろしくお願い致します。
▼下の写真は開運オアシスから歩いて2~3分位のところにある、湖水ヶ池の遊歩道です.
・湖水ヶ池を見ながら木陰を散歩。空気が気持ち良く、あなたの運気も更に上昇します。
開運オアシスの品質とは・・・
もしも、不安や悩みが一杯で、つらく、暗い顔をして来られたご相談者様があったとしても、帰えられる時には、明るい素敵な笑顔になって帰って頂くことを目標にしています 。
●目指すのは「ご満足と笑顔」になっていただくこと!
それが、「開運占いと人生相談のオアシス」の願いであり、品質なのです。
ですから、ご満足と笑顔を実現するために、多少の時間が必要になったとしても、追加料金はいただいておりません 。
開運占いと人生相談のオアシスでは・・・
オカルトや霊媒師のような「見えない、怪しい、怖い」などの占いの世界ではなく
話を聞いてもらって楽しかった、心が軽くなり、気分が楽になった、など・・・
ポジティブで「明るく、楽しく、希望」が持てる占いや相談を、目標としております。
●開運占いは、さまざまな占術を統計的にまとめ、生活に役立つ有益な情報として
ご相談者様にご案内、ご提供いたします。
また、人生課題について的確な判断ができるように、アドバイスをさせていただく
ことも役目だと考えています。
●人生相談は、産業心理学やキャリアカウンセリング、コーチングをベースに
独立開業、経営、職業選択から、家計、人間関係、恋愛、結婚、離婚などについて
西洋・東洋哲学、仏教、観相学などの人間学も応用して、ご相談をお受けしています。
人生は、船旅のようなもの・・・
人生という旅は、出会いと別れの連続で・・・しかも、リハーサルなしの、たった一度きりの旅です。
旅の終わりに・・・あの時、ああすれば、こうすれば良かったと悔いが残るような?
そのような事が絶対ないように、しっかりと自分の思い描く夢に向かって、人生の旅をすることが大事です。
人生という「有限の大海原」に、自分らしく・・・自信と希望をもって・・・自分の船を進めましょう!
人生旅の、行き先を決め航海するのは、自分以外の誰でもありません。
- ロッド・スチュアート「セイリング」より(個人的に好きな歌です)
I am sailing, I am sailing,
home again ‘cross the sea.
I am sailing, stormy waters,
to be near you, to be free.
この歌詞の内容は・・・
荒れ狂う遥かな海を親しい人(恋人・家族)の元へ航海して行く船乗りが・・・
暗い夜に海難に遭い・・・死に行くときに、親しい人にその想いを送るというものです。
●私たちは、まだ「旅の途中」です。
もろもろの出来事は「過ぎ去るもの」であり、季節や風景のように、いつまでも一ヶ所に留まるものではない!と捉えています。
私たちは、生きている限り「苦労は尽きない」のです。
しかし、最後は「苦労が喜びに代わる」ことを念じつつ、私は、これからも人生の旅を続けていきたいと思います。
開運占いと人生相談のオアシスは、あなた様の「人生旅」のサポーターになれればと思い活動しています。
陰陽思想では、「陽極まりて陰となる」と言われています
森羅万象、宇宙のありとあらゆる事物を、さまざまな観点から、「陰と陽」の二つに分類する思想です。
陰と陽とは、互いに対立する属性を持った二つの気である。
万物の生成消滅と言った変化は、この二つの気によって起こるとされます。
また、西洋占星術では、木星(発展幸運の星)の本来の意味は、「与える事で、与えられる」です。
いくら運勢が強いからと言って、利己的な姿勢を強めていくと・・・
かえって、運勢が衰退し自分に幸運をもたらす力も、去ってゆくことになります。
だから、運勢が強い時こそ、注意が必要で、決して天狗にならないことです。
利己的な言動や行動に気を付け、避けることが運勢をさらに強め「幸運を持続」させるために、とても重要なことになります。
自分が納得出来る占いと、信頼できる占い師さんがみつかったら・・・
●占いを活用して開運に結び付けましょう!
・占いを上手に活用し、人生を「明るく、楽しく、幸せ」に過ごすために・・・
- 占いは、自分の宿命と現状の状態を知るためのもの。
- 自分の運命は、自分自身が取捨選択してコントロールできる。
- 究極は、占いに頼らず自分自身の「素直な心」に耳を傾け決断する。
- 運勢が落ちている時は・・・自分を客観的にみて、反省すべき事は反省し・・・
我を、無理やり押し通すことをせず・・・冷静になって、謙虚に過ごす。
・占いは、決して私たちの運命を決めるものではありません!
・占いは、わたしたちが自然と調和して「明るく・楽しく・幸せ」に生きるための、ガイドなのです。
開運占いと人生相談オアシス・サービスメニュー
A:開運占いコース
・30分占いコース~2000円
・60分占いコース~3000円
・90分占いコース~4000円
B:人生相談コース
・30分人生相談コース~2000円
・60分人生相談コース~3000円
・90分人生相談コース~4000円
C:開運占いと人生相談セットコース
・60分セットコース~3000円
・90分セットコース~4000円
・120分セットコース~5000円
- 予約専用ダイヤル:0983-32-7191(FAX&留守番機能付き)
または、お問い合わせフォームよりご予約下さい。
*上記サービスは混み合う場合がございます、事前のご予約をお願いします。
*15分以内の時間オーバーにつきましては、追加料金はいただきません。
*上記サービスにつきましては、有料時間延長も可能です、お気軽にご相談下さい。
*定休日は「毎週:金曜日」です。よろしくお願いいたします。
何をやっても「うまくいかない!」という経験はありませんか?
誰もが経験しているように・・・何をやっても、「思い通り」になる時があれば・・・
何をやっても、「うまくいかない」時があります。
人生には、状況の変化がつきものです。(この世は常に変化する=無常が根本法則です)
だから、どんな人も何らかの「悩み問題」に出逢うことは、避けられないのです。
●天の恩恵、祝福は「不幸に仮装」してやってくる。
英語の諺(ことわざ)に『仮装した祝福』という言葉があります。
一見、不幸のような恰好をしているけど、本当は「天の恩恵」であった・・・という意味になります。
私も振り返ってみれば、つくづく祝福は仮装をして降りかかってくるものだな!という経験があります。
ここで大切になるのは・・・どんな時でも「卑屈」にならず、一つひとつ、地道に努力を積み重ねること、そうすることで運が開けてくるのです。
- 心が変われば行動が変わる
- 行動が変われば習慣が変わる
- 習慣が変われば人格が変わる
- 人格が変われば運命が変わる
とても分かり易い、いい言葉なのでオアシスの基本理念にしています。
*私たち「開運占いと人生相談のオアシス」では、あなたの悩み問題に・・・あなたといっしょに取り組み、解決したいと思っています。
開運占いと人生相談のオアシスで、あなただけの「オリジナルの幸せ」を、ぜひ実現して下さい。
「開運占い」と「人生相談」で幸福になる
●開運するために重要なことは・・・
まずは、自分がもって生まれた天運(可能性)を生かすことが、基本になります。
たとえば、「わたしは運が悪いから運勢を変えたい!」と思っておられるかもしれませんが・・・それは思い違いになります。
まずは、自分の天運(可能性)を活かすこと、そして智慧(法則)を学ぶこと・・・それらを確実に実行してゆけば、自然に「開運」できるようになります。
自分の「天運(可能性)」と「智慧(法則)」を知らず・・・それを活かさずに生きている! だから、結果として「わたしは運が悪い」になるのです。
*智慧(法則)とは?
この世界のいかなるものも、条件によって生じ、相互に依存しあって存在しており(縁起)、本質的には一体であり(一元)、そのために固定した実体はない、(空)だと理解することです。
●「無智が不幸」を引き寄せ、「智慧が幸福」を引き寄せる・・・
人は、幸せを求めていますが・・・幸せへの智慧(法則)を知らないことに「不幸の原因」があるのではないでしょうか。
あなたは「不幸」になる道を、「幸せ」になる道だと勘違いして歩いてはいませんか?
◇「開運占いで天運」を知り、「前向き人生相談で智慧」を学び「明るく、楽しく、幸せ」に生きることを目指しましょう。
●開運することで・・・
- 理想の彼氏、彼女ができる
- 結婚して幸せな家庭を築く
- まわりの人間関係に恵まれる
- 希望の仕事に就職や転職ができる
- 仕事が充実する、仕事で成功する
- じゅうぶんなお金に恵まれる
- 心身の健康に恵まれる
- 運命の出会いに恵まれる
- チャンスを活かし幸運の波に乗れる
・・・など、開運すると幸運なことがいろいろ起こります。
*開運占いと人生相談により、あなたの「天運」と「智慧」を知り、自分らしく生きることができるようになると、あなたの人生は「運が良くなった!」・・・に変化します。
開運する為のヒント①
◆物事は、表裏一体でつながっています。
ですから、考え方見方によっては「短所にも長所」にもなります。
宇宙法則においては・・・たとえば「幸・不幸」は別々に有るのではなく・・・実際は「表裏一体(セット)」で存在し、時間と出来事をずらしながら、交互にやってくるものと考えられます。
- 幸福と不幸
- 健康と病気
- 喜びと悲しみ
- 成功と失敗
- 金持ちと貧乏
・・・などなど世の中には、いろんなことが表裏一体で存在しています。
そして、自然界も同じく「表裏一体(セット)」で、できていると考えています。
- 夜と朝
- 光と闇
- 天と地
- 海と山
- 満ち潮と引き潮
開運占いや人生相談を受けることにより・・・
人間社会や自然界においても「万物は一体」(コインに裏表があるようなもの)であることを知ること・・・
そして自分が持って生まれた「天運」(性格や可能性)を上手に生かすことが、開運するために、もっとも重要だと考えています。
人には、その時、その場所、その状況で・・・やるべきことが発生します。
だから、出来事に一喜一憂することなく、いずれをも淡々と受け入れて、執着することを手放し、開運法則に取り組みましょう。
開運する為のヒント②
◆億万長者は占いを信じない・・・しかし、大富豪は占いを活用する。
この言葉は、世界的な大金融グループを創った「JPモルガン」の言葉です。
・開運占いを通じて「天運(可能性)」を知ることにより、迷いばかりの人生から、自分本来のあるべき方向へ変化することができます。
・また、人生相談により、「智慧(法則)」を学び、最大限に活かすことにより、必ず運は開けてきます。
ですから、開運する為には「天運」を知り、「智慧」を活かす・・・この二つの事に前向きに対処することがとても重要になります。
開運する為のヒント③
◆宇宙の根本法則を受け入れ、ほんとうの幸せを得る。
良いことを思えば良いことが起きる、悪いことを思えば悪いことが起きる。
これは、潜在意識の法則、引き寄せの法則、原因と結果の法則になります。
この世界には、人間の我欲だけではどうにもならない「宇宙の根本法則」が働いています。
だから、自分の天運を知り、宇宙の根本法則に従い、そして正しく智慧をつかうことが大事です。決して、「天運・法則」の「運の流れ」には、逆らわないことです。
●いま、目の前に二つの川があるとすれば・・・
- 幸運川~どぶん!と川に入ると、あれよあれよいう間に「幸運」に流される。
- 不運川~どぶん!と川に入ると、あれよあれよいう間に「不運」に流される。
運の流れに逆らい、必死に泳いだとしても報われないことが多く、疲れるばかりで結果として「無駄な努力」になる場合が多くなります。
むしろ、運の流れに上手に乗り、体力(運気)を温存しながら、冷静に智慧(法則)に従って、天運を活かす方が得策になるでしょう。
●人は、積極的にせよ、消極的にせよ、自分で選択してどちらかの川に入っている。
- 「運」は、人を選びます。だから正しい考え方、行動、生き方を学び、それを「守る」ことが重要です。
- 「運」に、恵まれるためには、正しい考え方、行動、生き方を、地道に「継続」することが重要です。
●表裏一体の法則によって・・・あなたの苦しみや悩みが、あなたが「成長する」ための、大切な機会になります。
だから恐れないで、不安がらず、肯定的に受け入れることができるようになりましょう。
あなたには、苦しみ悩みを乗り越える力があります。そして、その経験に感謝する日が必ずやって来ます。
開運占いと人生相談のオアシスの願い
人は誰でも「幸せに生きる」ために、この世に生まれてきました。
しかし、人生における様々な出来事の中で、時には「生きる意欲や目的」を見失うことがあります。
その時、人は「生きる」ことは何か?と・・・人生に問うのだと思います。
開運占いや人生相談では、その問いをきっかけに、あなたの「心」の底に流れている「生き抜く力」を・・・
再び呼び覚ますために有効な、アドバイスやヒントをご提供したいと願っております。
- 悩み苦しみが、本来は「恩恵」だと気づき、学んで幸福になりましょう。
- 悩み苦しみを、自分自身の「試練」として乗り越え、成長して幸福になりましょう。
- 悩み苦しみを、物心の豊かさに「変換」させ、分かち合って幸福になりましょう。
私たち開運オアシスでは、開運占いと人生相談によって、ご相談者が「幸せに生きられる」ことを目標としています。
いつまでも泉のように満ち、枯れることのない「幸せのオアシス」づくりのために、これからも取り組んでゆきます。
あなたの「幸せづくり」のお手伝いを、心を込めてさせていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。
■個人情報の取り扱いにつきまして
ご相談者の住所、氏名、電話番号等の個人情報、およびご相談内容に関しましては、守秘義務が発生するものと考え、第三者に漏洩することの無いよう努めています。