宮崎県 開運占い 手相占い タロット占い 四柱推命 人生相談 悩み 問題 解決

開運人生相談

開運人生相談のご案内

●本日は、開運占い人生相談のオアシスへご訪問いただきありがとうございます。
人生相談を担当しています山本のぶあきと申します。どうぞよろしくお願いいたします。

人生相談とは、人生を生きていく上で生じるさまざまな問題について共に考え、相談者へのアドバイスを提示し、相談者の成長と自立を促すことです。

人生相談では、ご相談者の状況や問題を客観的に判断したうえで行動を助言したり、ものの見方や考え方のヒントをご提案します。

開運占いオアシスC 開運占いオアシスA

開運人生相談は、基本的に心理的な治癒を目指す心理カウンセリングとは異なります。

・ご相談者が最終的にご自身の力で問題を解決できること、人生を前向きに明るく、楽しく生活できるようになることが目標です。

・日々の人生課題の解決を通じて、ご相談者の更なる心理的成長を支援することが開運人生相談の役割だと考えています。

◆開運オアシスの願い~一切の生きとし生けるものは、みな幸せであれ・・・
身の回りに起きる出来事の意味を知り、正しく行動すれば道は開けます。

あなたが抱える仕事や人間関係などの悩みを、開運占い人生相談により、出来事の意味を知り、運命を切り開く行動力=開運力にしていただきたいと考えています。

宮崎の占いオアシスIMGP0886    画像の説明

●山本のぶあき(人生相談担当)

私の好きな名言~「船荷のない船は不安定でまっすぐ進まない。一定量の心配や苦痛、苦労は、いつも誰にも必要である」 アルトゥール・ショーペンハウアー:ドイツの哲学者

まさに「煩悩具足の凡夫」の私ですが、少しでもご相談者様のお悩み解決にお役に立てれば幸いです。

人生相談の内容

・就職、転職、独立開業、職業、転職など、職業に関するごと
・恋愛、婚活、結婚、再婚、離婚など、人間関係に関すること
・資金管理、投資・投機、資産形成など、お金に関すること

<学びとして>

・武蔵野大学心理学専攻課程(2年間履修)
・東京応用心理学教室 基礎コース受講
・日本産業カウンセラー養成講座受講
・キャリアカウンセラー養成講座受講
・日本実務能力開発コーチ養成講座受講
・キリスト教、仏教、神道、西洋・東洋哲学
・中古車店長・新車店長、独立開業経営者、人材能力開発
・自動車整備士、自動車査定士、損害保険代理店、防災士

<職業経験として>

・自動車業界勤務(正社員:18歳から39歳)~生産・販売・労働組合役員・中古車・新車店長
・(有)愛車工房(経営者:39歳から55歳)~カーメンテナンス・自動車販売事業・保険事業
・他の業界勤務(非常勤:55歳から61歳)~新富町役場職員・宮崎県職業訓練校講師
                      自動車美装会社・人工透析病院勤務

<5つの信条として>

1、人生の幸不幸は表裏一体。だから「災い転じて福と成す」の心構えを持つ。
2、無難で消極的な生き方をしない。何が起きても受け入れ「積極的」に生きる。
3、良い事悪い事、何でも有り。人生は「思い通りに成らない」と覚悟し困難も楽しむ。
4、生きるとは、様々な人や事柄に出会う。体験し気づくことで人は「覚醒」できる。
5、現実から逃げずに前向きに受け入れ、対処することで人は「力強く進歩」できる。

宮崎の開運占いオアシス5

人生相談について

●人生は、BとDの間のCである。   ジャンポール・サルトル

上記の文は、人の一生は、「B=Birth(誕生)」から、「D=Death(死)」の間の、「C=Choice(選択)」で決まる。というサルトルの名言になります。

▼サルトルの喝破したとおり、真に人生は選択の連続です。

朝、目覚まし時計で目覚めた瞬間から、一日が始まり、今日の選択が迫られます。
早速、布団から出るのか、それともこのまま布団で寝続けるか?という二者択一です。

その後も、朝ご飯は食べるかどうか?食べるとしたら、パンかご飯にするのか?
そして、着ていく服装はどうするのか?など・・・

・毎日ごとに、みんな多くの選択を繰り返して生きているのです。

一日の使い方にしても、仕事をするのか?休むのか? 人と会うか?会わないのか? 出かけるのか?出かけないのか? すべて、自分が選びます。

家でごろごろして、一日終えた人は、多くの選択肢の中から、ごろごろするという選択肢を選んだ人です。

ですから、日常生活のすべてが、本人の「選択の結果」なのです。

●人生には就職、転職、独立開業、恋愛、結婚、離婚など、大きな選択を迫られることが多くあります。

その時、周りの人は色んなアドバイスをしますが、その声を聞く、聞かないを決めるのも自分です。他人ではありません。

そうは言っても「強制的にこちらを選べと、言われたんです!」と、誰かのせいのように言う人が時々おられます。

でも、その人の言うことを「聞かない!」という選択肢もあったはずです。

その人の言うことを「聞かないと都合が悪い」と、判断しているのは「自分」です。

その強制的な人の意見を聞くくらいなら、敢えて都合の悪い方を選ぶ選択もあったはずです。

厳しいようですが、あなたを現在の境遇に決定づけたのは過去のあなたの「選択の結果」なのであり、あなたの未来の結果を切り開くのは「今からの選択」が大事なのです。

サルトルの言葉、「人生は、BとDの間のCである」とは、自分の「選択:Choice」によって人生が決まる。だから、覚悟を持ってしっかり決めなさい!という意味だと思います。

宮崎の開運占いオアシス5

■作詞家の秋元康さんの体験

これからするお話しは、申し訳ありませんが「お食事中」の方は、避けてください。  どちらかと言えば、少し不快な?そのようなお話しになるかもしれません。

Q:もしもの話しです。偶然「犬のウンチを踏んだ」としたら、あなたはどうしますか?

じつは、犬のウンチを踏んだ瞬間、感動!してしまい。その場から、一歩も動けなくなった人がいるのです。

その人の名前は、「作詞家の秋元康さん」です。

以前、秋元さんが米国ロサンゼルスを訪れた時、空港からタクシーに乗られたそうです。

その時、偶然ですがタクシーから降りた瞬間。まだ柔らかい、「それ?」を踏んでしまったというのです。

わざわざ、遠く米国ロサンゼルスまで来て、タクシーから降りた第一歩目で、まさに生まれたてホヤホヤ!の、それ?を踏む! その確率の低さに思いをはせた時・・・

もしかしたら、これを踏める奴は、他に誰もいない!
まさに、「すごいな俺は!!」と感動してしまい。その場から一歩も動けなくなったというのです。

▼さらに、秋元さんは続けて言います。

・広く世間を見た時、自分より努力している人は、世の中にいっぱいいる・・・
・それに、自分より才能がある人も、世の中にいっぱいいる・・・

しかし、成功するために大切になってくるのは、「運・考え方」なのではないか?と思ったそうです。

じつは、運を良くする方法はすごく簡単で、秋元さんの真似をして、わざわざ「犬のウンチ」を踏む必要はなく・・・

ただ、単純に「自分は運がいい!」と信じること。何処にも根拠は無くても、自分でそう決めればいいのです。

実際にそう思えれば、どんな夢にもいつか手が届くと「信じ」られるし、あきらめずに「行動」し続けられるんです。

●この世界は、①信じて②行動し③体験する事に、生きる価値がある。

周りからは、「運がいい?」とは思えない人でも、自分は「運がいい!」、超ラッキーだと言い続け行動し続けると、だんだん、そう見えるようになっていきます。

・開運するコツは、自分は「絶対運がいい」と信じ、積極的に行動し、目標に向かって継続し続けることです。
 
今日、あなたは「開運オアシス」人生相談ホームページにたどり着きました。ですから、絶対に運がいいはずです。

自分の運を「信じるor信じない」、それを決めるのは、あなた自身への信頼と決断です。

■あなたの「人生の物語」を聞かせてください

あなたが悩みを正直に話をすることで、いま抱えている悩みを解決する力が生まれてきます。それは、「絶望が希望」に代わる時だからです。

「私は、人間にとって悩みは必要だと思っています。それは、悩みの無い人生は、完成しない人生だと思うからです。」

以上は、「テレフォン人生相談」でお馴染みの、社会学者:加藤泰三先生の言葉です。

開運オアシスは、加藤先生の言葉について共感し、実際に「悩みが人を成長」させる力になると、体験からも理解しています。

▼加藤 諦三先生について

日本の社会学者、評論家。早稲田大学名誉教授、早稲田大学エクステンションセンター講師、日本精神衛生学会顧問、ハーバード大学ライシャワー研究所アソシエイト。

50年以上続くニッポン放送のラジオ番組「テレフォン人生相談」のパーソナリティでもあります。

現在、80才を超えて幅広く活躍されおり、勝手ながら私の目標であり、たいへん尊敬する先生です。

●開運オアシス人生相談の基本的な考え方

人の値打ちは、成功するか失敗するかではなく、失敗からどう学び、どう起きあがるか。によって決まると思います。

開運オアシスは、「災い転じて、福と為す」という考え方を重視しています。

そして、前向きで肯定的な心構えが、生きてゆく上で特に大事であると考えています。

一度、起こしてしまった失敗は、もう返ってきません。

しかし、同じ失敗を繰り返さないよう創意工夫することで、「失敗を成功に変換」させ、それで人生を新たにやり直し、成長・発展させることができます。


宮崎の開運占いオアシス11

開運占い人生相談オアシス・サービスメニュー

A:開運占いコース

オカルトや霊媒師のような、「見えない、怪しい、怖い」などの占いの世界ではなく、話を聞いてもらって楽しかった、心が軽くなり、気分が楽になった!など・・・
ポジティブで明るく、楽しく希望が持てる「開運占い」を目標としています。

開運占いにより、あなたが抱える仕事や人間関係などの悩みを、出来事の「意味」を知り、運を切り開くきっかけにしていただきたいと考えています。

  • ご相談者様が、明るく楽しく生活され、前向きな気持ちになれるコースです。

      ・30分占いコース~2000円
      ・60分占いコース~3000円
      ・90分占いコース~4000円

B:人生相談コース

人生の幸・不幸は「表裏一体」です。生きる上で「災い転じて、福と成す」のが、開運するためのコツです。
良い事や悪い事、何でも起きるのが人生だと覚悟して、前向きに積極的に、素直な心で人生を楽しみ生き切ることが大事だと考えます。

つまり生きるとは、いろいろな事を体験すること。ですから現実から決して目をそらさずに、まず受け入れることから始めましょう。

  • 人生の様々な苦しい体験でも、学びに変え、成長につなげるコースです。

      ・30分人生相談コース~2000円
      ・60分人生相談コース~3000円
      ・90分人生相談コース~4000円

C:開運占い人生相談セットコース

一人で、いくら考えても上手くいかない問題でも、①ご相談者、②開運占い、③人生相談の、三人の知恵や視点が加わることにより、お互いが刺激し合い、当初は思いもよらなかった発想が浮かんで、問題の解決のヒントにつながることがあります。

諺の、「三人寄れば文殊の知恵」と言うように、「開運占い人生相談がセット」になった、当店オリジナルのコースです。

  • 開運オアシスの良さが一度に詰まった、お得なセットコースです。

      ・60分セットコース~3000円                 
      ・90分セットコース~4000円
      ・120分セットコース~5000円

●予約専用ダイヤル:0983-32-7191(FAX&留守番機能付き) 
または、ホームページのお問い合わせフォームよりご予約下さい。

*上記サービスは混み合う場合がございます、事前のご予約をお願いします。

*15分以内の時間オーバーにつきましては、追加料金はいただきません。

*上記サービスにつきましては、有料で時間延長も可能です。お気軽にご相談下さい。

*定休日は「毎週:金曜日」です。よろしくお願いいたします。

宮崎の開運占いオアシス5

■コップの水理論について考えてみました

「コップの水理論」については、ピーター・ドラッカー(経営学者)によるものとされています。

世間では、コップに入った水を「「もう半分か」と捉えるか、「まだ半分か」と、どう捉えるかの違いで・・・

「ネガティブ思考」か「ポジティブ思考」か、といった心理学的な意味合いで、使うことが多いようです。

現状は変わらなくても、見方を変えて「まだ半分ある」と考え、ポジティブな感情を持とう! みたいな意味で、色んなところで紹介されていますが・・・

●では、ドラッカーはどういった意味で言ったのでしょうか?

実態として「コップに水が半分入っている」と、「コップの水が半分空である」とは、量的には同じです。

しかし、意味はまったく違うようです。

それは、コップに水が「半分入っている」から、「半分空である」に変わる時、イノベーションの機会が生まれるからです。

●では、「半分空である」に変わる時に、イノベーションの機会が生まれる理由とは?

コップの水が半分空である方に目を向け、空の部分には何が足りないのか?何を入れようか?と考えることが・・・

未来の新たな可能性につながるのでは? と言っているように受け取れます。

したがって、「半分空である」ことを、ネガティブな意味で言っているのでは無いようです。

ドラッカーの「コップの水理論」については、心理学的な意味というより、経営やマネジメント業界に向けた言葉だと思います。

●本当は「水」ではなく、「ワイン」?

ところで、「コップの水理論」について、同じような意味で言った人は、ドラッカー以外にいなかったのでしょうか?

調べてみたところ、ノーベル文学賞を受賞した「バーナード・ショー」という人に、たどり着きました。

<日本語訳では>

・ああ、もう半分しか残っていない!と嘆くのが悲観主義者。

・お~、まだ半分も残っているじゃないか!と喜ぶのが楽観主義者。

・このグラスは、必要な大きさの2倍ある!と言うのが合理主義者。

どうも、バーナード・ショーが言った言葉の方が、現在よく使われている「コップの水理論」の意味に近いようです。

しかし、バーナード・ショーの場合は、「水ではなくワイン」だったわけですが・・・

映画やドラマとかでも”The glass is half full.”と英語圏では、ポジティブの代名詞として、よく使っているようです。

●今回のまとめとして。

・ポジティブか?ネガティブか?

「コップの水理論」で、よく捉えられている意味で言っていたのは、ドラッカーではなく、バーナード・ショーの方でした。

ちなみに、私がコップ半分の水を見てどう思うか?といえば、「状況」によって、捉え方や行動が変わります。

・自分の喉が渇いていたら、足りないと思うだろうし、水が必要なら手に入れるために努力をします。

・体の調子が悪い時など、自分の努力で満杯に出来ないのであれば、誰かの助けを借ります。

・また、半分の水でも必要以上だと判断すれば、他の誰かにあげたりします。

・また、よく考えた上で、半分のままでも十分だと思えば、欲張らず現状に満足します。

つまり、その時の自分の状態で、「もう」にも「まだ」にもなり得るので、まづは自分の状態を正しく把握し、どう行動するのが良いかを考えて決断します。

その時々に応じた、「適度な臨機応変さ」というのも、判断や行動を起こす際の、大事な要素だと考えています。

宮崎の開運占いオアシス5

■ポジティブ心理学について

開運オアシスでは、変化の激しい時代を、「ポジティブ」に「ウェルビーイング(Well-Being)」に生きることをお勧めしています。

●Well-Being(ウェルビーイング)とは

・良好な状態、良い在り方で、心身の健康が共に、持続的で幸せな状態である。
・心身共に健康で、社会的にも充実しており、長期的に幸せな状態とも言えます。

◇Well-Being(ウェルビーイング)のまとめ

①心理的な健康+②身体的な健康+③社会的な健康が、さらに強化され、バランス良く満たされ「幸福が持続的」な状態である。

◇Happiness(ハピネス)との違い

ハピネスは、喜び、快楽などの一時的で、長続きしない「短期的な幸せ」である。
したがって、Well-Beingとは、少し概念が違います。

◇世界保健機関(WHO)の健康の定義とは

健康な状態とは~病気ではない、弱っていない、という事だけではなく「肉体的に、精神的に、そして社会的」にも、すべてが満たされた状態であること。

●ポジティブ心理学と聞くと

「ポジティブな人が使う心理学」や「ポジティブ思考になるための方法」などと考える人が多いのではないでしょうか?

しかし、ポジティブ心理学は、常にポジティブ思考でいることが正しいとする学問ではありません。

ポジティブやネガティブなど、すべての感情を取りまとめて「幸せに生きること」を科学的に研究する学問の一つです。

●ポジティブ心理学、名前だけ見てしまうと

「ポジティブシンキング」と同じもの?と、勘違いしやすいですが、決して一緒ではありません。

ポジティブやネガティブなどの、あらゆる要素を取り入れ「幸せとは何か?」を科学的に、研究する学問になります。

ポジティブ心理学を簡単に言ってしまえば=「より良い生き方」を追求した学問であり、心理学における立場をさしています。

ポジティブ心理学が追求する「幸福」とは、「Well-being(ウェルビーイング)」という言葉で、表現されております。

心の病気の治癒~問題や不満の解消(従来の病理的心理学)に焦点を合わせた心理学ではなく、一般人のための、可能性追求により「長期的+持続的な幸福」を目標軸にした心理学になります。

●ポジティブ心理学では、「ウェルビーイング=持続的な幸福」を支えるものとして「5つの要素」を挙げています。

5つの要素とは~それぞれの頭文字を並べて「PERMA(パーマ)」と呼ばれております。

ウェルビーイング理論のなかで「持続的」に、「幸せを向上」させるために必要な要素としています。

  • P=Positive Emotion:ポジティブ感情を持つ幸せ。

ポジティブ心理学における、ポジティブ感情は愛や喜び、笑いや感謝といった、肯定的な感情を指しています。

  • E=Engagemet:没頭や没入する幸せ。

やりがいを感じ、時間を忘れて何かに没頭して、夢中になることを、指しています。例えば、フロー状態、ゾーンに入る。

  • R=Relationship:豊かな人間関係を持つ幸せ。

他者との、より良い関係を築くこと。幸福度に大きく影響する要素として、社会的な人間関係を挙げています。

  • M=Meaning:人生に意味や意義を追及する幸せ。

人生に、意味や意義の無い場合は、何の為に生きているのかが、分からなくなってしまいます。より高い目標に貢献する心の在り方です。

  • A=Achievement:達成や完遂、マスターする幸せ。

意義ある目標を持ち、それを達成することで、ポジティブな感情を経験すること。
また、自分を見つめ直す機会ととらえ、人生に対する幸福感が、向上するという考え方です。

上記の、PERMAの各要素を高めることで、誰でも「持続的な幸福=より良い人生」を手に入れることができます。
開運オアシスの、人生相談婚活カウンセリングにも取り入れ、応用しています。

宮崎の開運占いオアシス5

◇ポジティブ心理学のまとめとして

人が「幸せに生きること」を、科学的に追及する学問として、1998年に米国心理学会会長で、ペンシルベニア大学心理学部教授のマーティン・セリグマン博士により創設されました。

☕ここで一服!~ジョン・レノン(元ビートルズ)の話し。

僕が5歳の時、母はこう言っていたんだ「幸せこそ!人生に必要なこと」だと。

ある日、学校の授業で、将来の夢を聞かれた事があったんだ、そこで僕は、その時「Happy」と書いたんだ。

クラスの皆からは「ちゃんと質問の意味を、理解しろよ!」と言われた。

だから僕は、彼らに教えてあげたんだ・・・君たちは、人生を分かっていない!のだと

◆ポジティブ心理学は、個人や社会を繁栄させるような「強みや長所」を研究する、心理学の一分野です。

通常の「精神疾患」を治すことよりも、「人生を、より充実」したものにするための、研究がなされています。

開運オアシスの人生相談婚活カウンセリングでは、ポジティブ心理学のアイデアを取り入れ、皆様からのお悩みやご相談に活かしております。

宮崎の開運占いオアシス5

■証券マンや銀行員が勧めてきたら要注意!買ってはいけない金融商品。

投資をしたいけれど、一体何から手をつければいいのか分からない?

そんな初心者に向けて、日本トップの投資アドバイザー集団を率いる福田猛氏が上梓したのが「 この世でいちばん臆病な投資生活 」(サンマーク出版)です。

ここでは、初心者が近寄ってはいけない「テーマ型商品」について、一部抜粋、再構成してお届けします。

著者~これまで、「全世界株式の投資信託×積み立て投資」の組み合わせが、いかに最強なのか、ご理解していただけたのではないかと思います。

もしかすると、いつか「自分でも商品を選んでみたい!」という気持ちになるかもしれません。

そんな時に「臆病」ながら、投資を長く続けるためには、いくつか注意点があります。そこで、忘れてはいけない大事な投資ルールについてご紹介します。

▼ルール1~絶対に買ってはいけない「テーマ型の投資信託」

著者は、長年にわたり証券業界にいた経験から、テーマ型投資信託の商品は買わない方がいいと思っています。

もし、証券会社や銀行の担当者がすすめてきたら、要注意です。
ここで言う「テーマ型」とは、今が旬のテーマに投資する商品のことになります。

コロナショックの時期は、ズームのような「IT関連企業」に投資する、テーマ型投信などが売れました。

今なら、「AIや宇宙、自動運転やメタバース」などが旬のテーマであり、テーマに合った関連企業の株に投資する商品になっています。

テーマ型の特徴は、商品が毎年のように形を変えて生まれては消えていきます。著者は、これを「羊の皮をかぶった狼」と呼んでいます。

投資初心者は、絶対に近寄ってはいけない「危険」な狼なのに、見た目は羊の姿をしており、安全・安心に見えるからつい騙されてしまうようです。

あの名作「トム・ソーヤーの冒険」を書いたマーク・トウェインは、「歴史は繰り返さないが、韻(いん)を踏む」という言葉を残したと言われています。

これは、歴史はまったく同じことを繰り返すのではなく、韻を踏むように、少しずつ形を変えながら、反復し続ける。という意味だと言われています。

テーマ型はまさにその通りで、形を変えながら反復し続けているのだと著者は感じています。つまり形を変えてはいても、いつか暴落するという結末は同じなのです。

宮崎の開運占いオアシス5

●FAANGだって、安心ではない!

今、売れている商品が、3年後や5年後も売れているとは限りません。どんな時もブームはいつか終わります。

ブームになっている商品より、普遍的なテーマの商品の方が、投資初心者には安心して長く保有していられます。

▼2014年に、シェールガス関連のファンドが人気を集めました。

そこでは、エネルギーを制する者は、世界を制するとまで言われていました。

当時は、シェールガスが注目され、アメリカは「シェールガス革命」によってエネルギーの輸入国から輸出国に変わり、すごい恩恵を受けるだろう。とメディアで大いに騒がれていました。

そんな波に乗って、2014年はシェールガス関連のファンドが多数発売されました。

人気も、うなぎのぼりで、シェールガス関連のファンドを買ったら「儲かる」と、多くの人が期待していましたが、残念なことにピークはあっという間に訪れました。

2014年は右肩上がりだったものが、2015年に入ると下落する一方となり、その後は持ち直したら下落、持ち直したら下落、の繰り返しで最後は暴落しました。

▼また2021年頃は、FAANGの銘柄をすべて含んだ投資信託が人気を集めました。

日本では、GAFA(ガーファ)という呼び方が一般的ですが、海外ではそれにネットフリックスを加えてFAANG(ファング:Facebook / Amazon / Apple / Netflix / Googleの5社)と呼ばれています。

この5銘柄の時価総額の合計は、2021年末には日本の東証一部の上場銘柄、二千数百社の時価総額合計の1・5倍までになりました。

これは1980年代後半に、JR山手線の内側の不動産価格で、アメリカ全土が買えると言われたことがあったのとよく似ています。

株式市場は、一時「FAANG」頼りの市場になりましたが、ここに投資していれば安心というわけではないと知っておいた方がいいでしょう。

実際、2022年にはアマゾンの株価が「約50%も暴落」しました。

FAANGのような、ケタ外れの時価総額をたたき出している企業が、リーマンショックの時に槍玉に挙がったウォール街の金融機関のように、大バッシングされる可能性もゼロではありません。

何らかの理由で、株価が大きく落ちることもあるので「絶対安心な銘柄など無い!」と思った方がよいです。

▼ルール2~ たとえ地味でも、「ロングセラー」こそ生涯の友になる。
だから投資初心者は、荒波を乗り越えてきた「ロングセラー商品」を見つけましょう。

昔は、出前のバイクと言えばホンダのスーパーカブでした。
発売されたのは1958年と、実に60年以上も世界中の人に乗られてきました。

ホンダによると、その数は累計1億台以上にもなるそうです。

スーパーカブは、決して派手なデザインではないですし、スピードもそれほど出ません。

それにもかかわらず世界中で愛されているのは、「安くて、丈夫」だからの一言に尽きます。

世界中のバイクの中で、もっとも燃費がいいと言われ、東南アジアの国では平気で5、6人乗りしていますが、怖いぐらいに壊れません。

投資信託も一緒で、そういった世間の荒波を乗り越えてきた「ロングセラーの商品」を見つけられれば、初心者の資産運用の強力な味方になります。

結果的に、10年後も20年後も持ち続けられたら、「最強の投資信託」になります。

新しいモデルの車やバイクはカッコいいし、性能もいい・・・しかし、流行はすぐに終わってしまうかもしれません。

その点、ロングセラーの商品は見た目だけではない、みんなが信頼を寄せるだけの材料がそろっています。

宮崎の開運占いオアシス5

●運用終了と新商品にご用心。

ここで1つ、大切な注意点があります。それは、投資信託のすべてが安全ではないという点です。

証券会社や銀行から投資信託をすすめられるままに買ったら、大損したのにもかかわらず、さらに新たな商品をすすめられ、買ったらまた損をした!という話を、身近な人から聞いたことがあるかもしれません。

▼日本で買える投資信託は、なんと!6000本以上もあります。

投資信託が個別の株投資と大きく違うのは、突然に運用が終わる商品がある点です。

解約が相次いだり、運用がうまくいかない商品は、販売終了となる場合もあります。そんな商品を選んでいたら、損をしてしまうのは当然です。

逆に、運用がすぐには終わらないような、長期的に運用している商品を選べば、安定した利益をずっと得られることになります。

試しに、楽天証券の投資信託のページで、過去10年の実績高評価(ファンドスコア5)の商品を検索したところ、約2500件中わずか「126件」でした。

いかに長期間、いいパフォーマンスを保っているのは難しいのかが分かります。

●最後に、次々出てくる新商品には要注意。

新商品とは名前の通り、これから運用が始まる商品、もしくは運用が始まったばかりの商品です。

当然、何も「運用実績」がない状況なので、判断材料がありません。ですから、証券会社や銀行の担当者からすすめられたのだとしても、いい商品だからすすめられたというより、「新しくできた商品」だから売ろうとしていると考えた方が無難でしょう。

どんな業界でも、新商品を積極的に売ろうとするのは決して珍しい話ではありません。

「臆病な投資」を長く続けるためには、「ロングセラーがベスト」なのだと心に決め、覚えておいたら良いでしょう。

宮崎の開運占いオアシス5

■マルチ商法の勧誘の手口について

1,マルチ商法で、報酬がもらえる仕組み。

・紹介者が多いほど報酬がもらえやすい。
→だから自分のチームを作り、売り上げを増やしていく。

・一定のランクに達しないと、報酬がもらえない。
→だから売上づくりのため、自ら借金やリボ払いをして商品を買う。

・報酬をもらうために、商品を毎月一定額購入しないといけない。
→だから殆どのマルチ企業は、最低でも15000円以上購入が義務付けられる。

2,マルチに勧誘される「3パターン」について。
(マルチをやる時は、「アポリスト」と言われるノートを作成するようです)

<アポリストとは?>

・連絡を頻繁にとる人=「A」ランク。

・1か月に、1回以上連絡をとる人=「B」ランク。

・全く連絡をとっていない友達や知り合い=「C」ランク。

以上のように、それぞれを「ランクを付け」て、区別するようです。

その他にも・・・
・最低100人以上は、ノートに記載すること。

・アポや日程や性格などを、記載欄に書くことがあるようです。

▼マルチに勧誘される「3パターン」の対処法とは。

・昔の友人や同僚から「突然の連絡」がある。
→あなたは「C」ランクなので、「勧誘の練習相手」にされるので相手にしない。

・出会い系サイトで、知らない人から誘われる。
→あなたに対して、相手は「恋愛する気が無い」ので、勧誘が目的なら出会いは諦める。

・よく知らない知人?から、ご飯に誘われる。
→カフェに行くと「複数の知らない人」がいる場合、あなたは早めに逃げることが得策です。

3,マルチ商法でのあるあるとは?

・マルチのリーダーは、ご飯に行っても奢ってくれない。
→金持ちアピールをするだけで、実際は「貧乏でドケチ」が多い。

・有名人の話しを、やたら多くする。
→自慢話しが大好きで、実際は「知ってるフリ」が多い。

・自分の夢について、熱く語る。
→今の収入で満足してる?などと、あなたに「しつこく聞いて」くる。

4,マルチ商法の断り方とは?

・とにかく、消費生活センターに相談しますと答える。
→会社名や勧誘目的を言わない勧誘は、特定商取引法の違反です。

・きっぱりと、興味がないことを伝える。
→迷いがあると、甘い言葉をかけられ、つい始めてしまう。

・帰ってから連絡すると伝え、その場から逃げる。
→帰ってすぐに、携帯電話の相手先をブロックする。

●マルチ商法の実態とは、昔から「僅かな一部の人」しか成功出来ません。

・マルチ商法を理解すれば、お勧めすることは出来ません。どうしても、やる場合は全て自己責任になります。

・マルチ商法は、大切なお金や友人を失ったり、時には大きな借金を作ることがあります。

宮崎の開運占いオアシス5

■私自身は、両親の仲が悪い家庭環境で育ちました。

私自身は、物心ついた小学生低学年の頃から、つらく悲しい人生を人は、なぜ生きるのか?

いったい生きることに意味はあるのだろうか?と、よく考えるようになりました。

私の結論として、どうしても避けられない悩みについては、「一度しかない人生」だから、「前向きに積極的」に取り組んだ方がよい。

前向きに悩むことの結果、人としての「生きる意味」を知ることが出来るのではないか?

また、悩みを上手に乗り越えたならば「人としての成長」も実現できるのではないか? と考えるようにしました。

●私は「18才で人生の旅」に出ました。

高校を卒業後、親元を離れ一人埼玉県の自動車メーカーに就職。
見知らぬ土地で仲間を作り、ロックバンドや吹奏楽の音楽活動したり。

春夏の長期休暇は、一人で日本全国へオートバイや車での旅行をしたり、じっと独身寮にいることはありませんでした。

  • 22才~宮崎に帰郷、自動車販売で営業の世界に飛び込み、どん底営業マンから、30才で運良く九州でトップの営業マンになりました。
  • 32才~他社からのヘッドハンティングで新規店の店長と既存店の店長を10年間させて頂きました。
  • 39才~自分の実力を試すため独立開業し、有限会社の経営者になりました。
  • 52才~自分で創業した有限会社を清算し、13年間経験した経営者を無事に卒業しました。
  • 52才~以前お世話になった自動車販売会社の店長を、お礼奉公で3年間いたしました。
  • 55才~自由な立場で新富町や宮崎県の非常勤職員、カーサービス新規事業の立ち上げ、福祉医療機関での仕事を体験させて頂きました。
  • 60代~今までの人生経験と社会経験、学んできた心理学やコーチングなど、少しでも「若い人のお役に立てば」という思いから、現在は、人生相談をさせていただいています。

    宮崎の開運占いオアシス5

●何事にも囚われず、執着をせず、前向きに生きる。

私は、一度しかない人生を楽しみ、苦しい事も多い人生であるけれど、人としての成長を求めて挑戦し、生きてきました。

「失敗の無い人生は、挑戦しない人生」で、無難な人生です。
しかし、デメリットとして生きた実感や感動が少ない人生だと思います。

リスクを取らないことは、もちろん失敗の無い人生ですが「学びや成長」も同時にありません。

死を迎える時、つまらない人生だった! 挑戦していれば! と後悔する可能性があると思います。

私の人生に「マンネリ」と言う言葉は、ありませんでした。いつも挑戦の連続でした。
ただ、妻としては、ただただ迷惑な挑戦の連続だったかもしれません・・・

頭の中で不安や後悔など、クヨクヨ悩んでばかりいないで「勇気」を出して一歩一歩前進すること・・・

そして、悩みをバネにして、人生を強く大きく、羽ばたいてみませんか?

悩みがある時が「変化する時、始める時」です。今からでも、全然遅くはありません。

開運オアシスの人生相談が、あなた様のお役に立ちましたら、うれしい限りです。

宮崎の開運占いオアシス5

■いまの日本が良く分かる統計データ5選(お金の勉強です)

▼いま、日本人の「15.4%が貧困」である。

1、日本の経済成長率は、僅か「0.9%」です。
残念なこではありますが、日本はすでに「低成長の国」になりました。

・1956年~1973年の経済成長率は、年平均9.1% (高度成長期)

・1974年~1990年の経済成長率は、年平均4.2% (安定成長期)

・1991年~2019年の経済成長率は、年平均0.9% (低成長期)

<参考>中国の経済成長率は、現在は6.0%ほどです。

今までのように、日本という船にただ乗ってさえいれば経済的に良い暮らしができる!という、安易な考えは無理になってきました。

今からは、日本の成長に頼るのではなく、成長している他の国や、企業に投資して「分け前をもらう」という発想が必要になると思います。

2、日本の年間出生数が100万人を切りました。

日本では、新たに生まれる子供が、年々減り続けています。

昭和46年頃の「第2次ベビーブーム」の頃は、なんと年間200万人近い子供が生まれていました。

それが、この50年弱で半減してしまい、令和元年の出生数は、僅か約86万人で、これは「過去最低」の水準になります。

少子化の要因として考えられることは・・・

  • そもそも結婚しない若い人が増えている
  • 3人から4人の子供を産む人が減った
  • 保育所の環境が不十分で子育てが大変である
  • 夫の家事、育児への協力が不十分な家庭がある
  • 子供の高学歴化に伴い多額の教育費がかかる
  • 女性の高学歴化により社会進出が増え晩婚になった

など、少子化の要因は上記の通りですが、どれも根が深い話です。

少子化については、一朝一夕で解決されるような、単純な問題ではありません。今後もこの少子化の傾向は、まだまだ続くと思います。

3、40年後には、高齢者1人を1.4人で支えることになる。

資産形成に関する統計データによると、40年後には高齢者1人を1、4人で支えることになります。

今後も少子化が進むと、どうなるの? というと、年金、医療保険といった「社会保障制度が弱体化」されていくことになります。

そこで、日本の高齢化率を見た場合・・・2013年には、高齢化率(人口に占める65歳以上の人の割合)は、25.1%でした。

もし、このまま子供が増えなければ、2060年には40%に到達します。
つまり10人に4人が、高齢者になるということになります。

政府は、この予測を放置する訳にはいかないので・・・出生率が2.07まで回復すれば、高齢化率は2040年に35%でピークを迎え、2110年には、26.6%まで減少するという「希望的シュミレーション」を公表しています。

つまり、4人に1人が高齢者このレベルなら、現役世代で十分支えられる。だから、年金カットも医療費カットも不要?ということです。

でも、現在の出生率は1.3から1.4程度であり、とても、2.07にはほど遠い状況です。
いま日本が置かれている現状は、とても楽観的になれる状態ではありません。

このままですと、2060年には「高齢者1人を1.4人」で支える!そのような未来を迎えます。

政府が説明しているように年金や医療制度が、まるまる崩壊することはないかもしれませんが・・・けれども、年金カットや医療費の負担増は十分に考えられます。

これからは、自分の将来は現役世代に支えてもらうのではなく・・・自助努力によって、何とかしなければならない!そういう時代が来ているということです。

4、60代後半の就業率は男性50%超え、女性でも30%を超えています。

じつは今の時点でも、年金だけで悠々自適の生活が送れる人の数は、かなり少ないようです。

総務省統計局のデータによると・・・
2018年時点で、65歳から69歳の男性の「57.2%」が働いて、女性の場合でも「36.6%」が働いています。

つまり、「男性の二人に一人」が、「女性の3人に1人」が・・・60代後半でも、まだ働いているということです。

働く理由としては「生活のため」が、全体の「約7割」なので、とても悠々自適の生活ではありません。

少子高齢化が、さらに進んだ30年後の世界では、「60代で引退なんて羨ましい!」なんて言われる時代になるかもしれません。

最近の傾向ですが、欧米諸国では定年制が廃止されるようになってきました。
六十歳過ぎたらクビにするなんて、ただの年齢差別だ!という考え方です。

いま、このような働き方の変化が世界中で起きていますから、20年後、30年後の日本は、いったいどうなっているのでしょうか?

5、家計貯蓄率が、40年で3~5%へ急減しました。

日本は貯金大国!そんなイメージがあるかもしれませんが・・・実は、国全体で見た場合ずいぶん違います。

日本の貯蓄率データをみると、こういう現実が見えてきます・・・
1991年には「16%」あった貯蓄率は年々減り続け・・・2017年時点では、たったの「2.3%」まで減少してしまいました。

この数字は、アメリカの約6%よりも低い数字です。

2019年では「5.6%」まで回復しましたけれども「貯蓄大国」というには、たいへん地味な数字になります。

なぜ、こんなことになっているかと言うと・・・現役世帯はお金を貯めるけれども、高齢者世帯はお金を取り崩すからです。

要するに、高齢者世帯が増えたことにより、国全体でみると貯金取り崩しの方に動いているのです。

それは、高齢者が現役世代の時に一生懸命働いて・・・その後は退職金と年金だけで「悠々自適の生活!」が・・・いまの時点で、すでに崩壊し成立していない!ということです。

60代後半になっても働かないと、生活が維持できない・・・だから、持っている貯金を取崩してしまっています。

●では、どうしたらお金のことで不安にならずに済むのでしょうか?

私が、とても参考にさせていただいている「リベ大の両学長さん」は、お金の学校で「5つの力」を高めることがとても大事だ!といっておられます。

その5つの力とは・・・①稼ぐ力 ②貯める力 ③増やす力 ④使う力 ⑤守る力になります。

それぞれの5つの分野の力を向上させることができれば、いまは大きな資産がなくても十分生きていけるということです。

いまの日本に欠けていることは、ずばり「金融リテラシー」の不足があります。

金融リテラシーとは「お金の知識や判断力」のことです。
人が生きていくうえで必要な「日々の家計管理・資産形成・金利やローンの知識」など、人生を通してお金とうまく付き合うための知識やスキルになります。

お金について、学校や家庭などで教えられていないので仕方がないかもしれませんが、今後はますます重要になると思います。

それに、「自分こそが一番の資産」だという心構えを持ちつつ、これからお金について学び、家計を改善し続ければ人生が安泰になる日が訪れると思います。

詳しくは、ユーチューブ動画で「リベ大両学長」で検索してみてください・・・とても参考になると思います。

これから人生100年の時代!
若いうちから、長期的な見方を持ち金融リテラシーを高め、家計を見直し、資産を持つことの重要性がますます高まっていくことでしょう。

宮崎の開運占いオアシス5

■サラリーマンの 9割が、豊かな老後を迎えられない?

普通にサラリーマンをやっているだけで「豊かな老後」の実現は、とても難しい時代になってきました。

なぜ、サラリーマンは豊かな老後を迎えられないのか?その点について少し掘り下げてみたいと思います。

日本の大卒サラリーマン男性の生涯賃金は、平均で約2億7000万円といわれています。

この数字は、宮崎で生活して高卒で地元企業に勤めている場合など、とても当てはまらない~?と思いますが、今回はあくまでも参考データとしてとらえて下さい。

もし、22歳から60歳まで38年間勤務した場合、計算では 2億7000万円÷38年間=平均年収は約710万円 になります。(同一企業に勤務の場合)

これだけ聞くと、自分は年収で710万円も貰っていません!という方が多くいらっしゃると思います 。このレベルは、宮崎では立派な高給取りになると思います。

実は、この金額は「税金や社会保険料」が引かれていない金額になります。

ですから実際の手取りは、生涯賃金2億7000万円から税金や社会保険料を引いた残りの賃金は、約2億円になるようです。

それで、2億円の賃金を38年間で割ると約526万円の年収になり、これを月収に直すと約42万円になります。

たとえば東京で、①結婚をして、②子供を設けて、③家族を養って、④家を住宅ローンで買って、⑤車を買って維持するとなると・・・ギリギリの生活になるのではないのでしょうか?

宮崎の開運占いオアシス5

これまでの人生モデルは「終身雇用」が基本でした。

いい大学に入って、いい会社に就職して 、いい人と結婚して、3人ぐらい子供を授かり、そして家と車を買う。

終身雇用で定年まで同じ会社で働き「退職金で家のローンを完済」する・・・その後は、 年金と退職金で優雅?に暮らす・・・といった昭和型?の人生モデルがありました。

しかしながら、昭和型?人生モデルは、いま景気が悪く低成長の時代となり、人生モデルも徐々に変化し始めています。

最近のニュースでも経団連の中西会長やトヨタ自動車の豊田社長は、「終身雇用を継続するのは難しい」と発言されています。
これからの企業の雇用は、今までのようにはいかない!といった変化が待ち構えています。

さらに、近年は給料が増えない時代になりました。

戦後は、好景気に支えられ給料も右肩上がりで増えていました。
しかし、この約20年間で平均年収が40万円ほど減少しています。

そこにきて、所得税や住民税など税金が増税され、社会保障費も値上がりする状況で、尚且つ、消費税が3%から10%へと増税になりました。

現状ば「給料は減っているが、逆に税金は増えている」ので、一般庶民の生活はますます苦しく、とても貯蓄どころではなくなっています。

では、頼みの綱の退職金はどうなのか?

残念ながら、退職金も減り続けています。
平均退職金額の推移によると、1997年では3203万円あった退職金ですが、2017年では1997万円へと大幅に減少しています。 (金融審議会市場ワーキンググループ報告書より)

このように退職金が減っていますので、サラリーマンが大金を稼ぐのはさらに難しくなっています。

宮崎の場合は、もともと退職金の出ない中小零細企業が多くあります。また退職金があったとしても、金額が少なくあてにはできないレベルです。

では、どうしたらよいのか?

これからの、厳しい時代を乗り切るためのお金の使い方、考え方・・・

  • 収入の80%で生活をする。
      贅沢を止め、必要なものだけを買うなど、生活全般を見直し節約する
  • 10%は、貯蓄又は投資に回す。
      万が一のための資金、老後資金を計画的に積み立てし、投資も実行体験する
  • 10%は、自己投資に使う。
      資格取得などキャリアアップの勉強、副業や開業のための勉強、投資の勉強など 
  • 長期の住宅ローンは組まない。
      新築の住宅ローンは止めて、中古住宅のリノベーションや賃貸を利用する

基本は、生活をシンプルに、身軽に動けるようになる、時代の変化に対応できるよう自己研鑽に努めること。

大きな借金をしないで、無駄遣いを止めて、お金を生むものに投資する・・・など、いろんなアイデアや改善があると思います。

最初は、無理なく出来る小さな事かから始め、それを継続し積み重ねる・・・それが、一番良い行動だと思います。
ここら辺のところは、各人の考えや事情があると思いますので参考にして下さい。

サラリーマンが豊かな老後を迎えられない理由を三つにまとめると

1,サラリーマンは、固定給のため大金を稼げない

2,サラリーマンは、退職すると稼ぐ力を失ってしまう

3,サラリーマンは、老後の収入源が年金しかない

上記について、薄々気づいていると思いますが、まだ多くの方は行動を起こしていません。

私もそうでしたが、多くの日本人は学校や親などから「金融リテラシー」=お金についての教育を受けていません。

とにかく、会社に長く勤めて、少しでも貯金する。そうすれば国が、会社が何とかしてくれる!・・・しかし、そのような時代は終わりました。
 
これからの時代は、自分の老後は国や会社に頼らず、自分から主体的に取り組む、自己責任の時代になったのではないでしょうか?

では、サラリーマンが豊かな老後を実現するために取り組むことは

それは、サラリーマン現役の時から、意識して「4つの所得」を高める努力をすること、だと思います。

まず、①給与所得を増やすことはもちろんのこと・・・
給与以外の ②事業所得について ③不動産所得について ④配当・利子所得について関心を持ち、幅広く学び実践することが大切だと思います。

4つの所得についての細かな取り組み方は、インターネットを活用することで「無料で優良な情報」が簡単に手に入るようになりました。

もちろん、本屋さんで購入できますが、図書館でも無料で借りることができます。本当に便利な世の中になったとつくづく思います。

もし、ご自分の将来について、ご心配やお悩みをお持ちの方がおられましたら、この機会にお金についての勉強をされ、具体的な取り組みをされることをお勧め致します。

老後のことについても、開運占い前向き人生相談があなた様のお役に立てば幸いです。

宮崎の開運占いオアシス5

■いい人を演じるのではなく、もっと楽に素直に生きる

私は、たいした学力や学歴も無く、たいした運動能力や実績も無く、また生徒会の役員やクラスの人気者でも無く、特に秀でることも無い「凡人」の典型でした。

だから、自分はそんなに「立派な人ではない!」のだと、認めることから出発することが必要だと思いました。

自分は「立派な人間だ!?」いう自己像にしがみつくのは、自分が「自然な感情」で生きていない証拠であります。

今まで、自分が大切にしてきた、間違った自己イメージを捨てるしかないかと・・・

私が「大切にしていた」というと、言葉はよいのですが、「しがみついていた」といったほうが適切なのです。

周りの目を気にして、立派な人になろういう自己イメージから・・・自分らしく素直に生きる!にシフトチェンジする。

今こそ、本来の自分と「乖離」した自分のイメージを手放し、本当の自分を生きることが大事ではないでしょうか?

才能のタイプを「天才・秀才・凡人」の3つに分類すると

①天才は独創的な考えや着眼点を持ち、人々が思いつかないプロセスで物事を進められる人。

②秀才は論理的に物事を考え、システムや数字、秩序を大事にし、堅実に物事を進められる人。

③凡人は感情やその場の空気を敏感に読み、相手の反応を予測しながら動ける人。

以上の3つに分類されます。

ちなみに、辞書によれば・・・凡人とは「優れた性質を持たないこと、変わった性質を持たないこと」とあります。

だから、開運オアシスの人生相談は、成績が優秀で天才、秀才のエリートの方には合わないと思います。

逆に、平凡で大した才能や実績もないけど・・・凡人の自分を伸ばしたい、人生を幸せに改善したいと悩んでいる方には・・・是非、オアシスの前向き人生相談をおすすめしたいと考えています。

そもそも、私も、あなたも? 天才ではない?

そうなんです、凡人だから・・・凡人は、そう簡単には変われないのです。

多くの人は、「自分の本質」から外れたようなことは、できるようにはなりません。
つまり、大多数の人は「自分の延長線上」の人生しか、通常歩めないのです。

Q:それでは凡人に、メリットは何にもないのでしょうか?

いいえ、あると思います! 
それは、周りから期待されないこと・・・つまり「ノー・マーク」だということ。
だから失うものが少なく、やりたい分だけ気楽にやれる! このことが、凡人の最大のメリットだと思います。

優秀な人に比べて、できなくて当たり前、失敗して当たり前・・・だから、開き直って思い切り挑戦できます。
ですから、エリートほどの余計なプレッシャーが、かからずにすみます。

逆に、うまくいった時には、大いに称賛されることもあるので、これもメリットになります。

それに、「小さな改善」なら「凡人でも出来る」のではないか!ということです。

*大事なことは、凡人なりの「生存戦略」を考えていけば良い!

たいした能力も実績もない「凡人のままの自分」で、どうすれば自分の人生が豊かになるか? を、一生懸命に考えればいいのです。

宮崎の開運占いオアシス5

▼ペンギンは、空は飛べないけど、悲観はしていません! ペンギンは居るだけで可愛いし、人気もあります。

・「愚者」は、根拠もないのに、自分ならできると考え・・・
・「賢者」は、愚者でもできる、易しいことからやる。
なかなか的を得た、心に留めておきたい金言だと思いませんか。

  • 凡人は「戦わずして勝つ!」が理想です。

「孫氏の兵法」
彼を知り己を知れば、百戦してあやうからず。
彼を知らずして己を知れば、一勝一負す。彼を知らずして己を知らざれば、戦う毎に必ずあやうし。

孫子の兵法の根底となる思想は・・・派手なヒーローや超人と違い「戦わずして勝つ」ことが目標です。

・敵の実情を把握し、味方(自分)の実情も把握していれば百戦たたかっても危険はない。

・敵の実情を把握せず、味方(自分)の実情だけ把握していれば、勝敗は五分である。

・敵と味方(自分)のどちらの実情も把握していなければ、戦う毎に危険な状況に陥る。

戦わずに勝つことが、凡人が生き残るための「基本戦略」であり、充実した人生を送るための「生存戦略」のやり方だと思います。

幸せ実現のために凡人の私達と「小さなできること」を、少しづつ始めませんか?
そのお手伝いをする事が、開運占い前向き人生相談オアシスの使命です。

宮崎の開運占いオアシス5

■この世に、自分の所有物は何もありません。

全ては繋がりの中で生まれて、そして変化し、消えてゆくだけです。
世界は、常に「今」の変化の連続であり、固定した実態のない世界です。

だから、次にどんな未来がくるかなんて、じつは誰にもわからないのが実態です。

不確実な変化の世界の中で生きているのに、過去を悔んだり、未来に不安を感じるなんて・・・凡人の私達には「時間の無駄」ではありませんか?

それよりも、直面する問題から逃げずに「正面から取り組む」こと・・・
自分を愛し、信頼し、きちんと自分自身と向き合いうことが大事だと思います。

生きていることを感謝して「苦労や喜び」を味わい、尚且つ「今を楽しむ」ことが出来たなら、凡人として最良の生き方なのだと思います。

宮崎の占い6       宮崎の占い6

当店では、占い鑑定はもとよりあなた様の「幸せの実現」が成就できますように、独自の「人間学+心理学+コーチング」を活用した「前向き人生相談」を行っております。

前向き人生相談を活用することで、後ろ向きのネガティブな悩み問題から開放され、自分本来のパフォーマンスが発揮できるようになり、おのずと人生の質クオリティ・オブ・ライフも高まります。

  • クオリティ・オブ・ライフ(英: quality of life)とは・・・
    一般に、ひとりひとりの人生の内容の質や社会的にみた生活の質のことを指し、つまりある人がどれだけ人間らしい生活や、自分らしい生活を送り、人生に幸福を見出しているか?ということを尺度としてとらえる概念です。

人生相談の流れ

1.悩み問題の本質と自分自身を知る(カウンセリング)

  • あなたのお考えを心理学のカウンセリングの技法により、じっくりとお聞かせいただくことから始まります。(傾聴)
  • カウンセリング中はべつに硬苦しく考えないで、普段どうりのリラックスした状態でのだいじょうぶです。
  • お話をお聞きするなかで、悩み問題のこと、あなた自身のことについて、客観的な観点であなたにフィードバックします。

悩み問題の本質とご自分自身のことが大まかに理解でき、これからの目標が明確になり、そのことをお互いに確認し共有できましたら完了となります。

2.悩み問題を解決し、開運するための法則を学ぶ(ティーチング)

  • 開運を実現させる法則について学びます。
  • 人は、知らず知らずのうちに間違った信念、概念、思い込みをもってしまいます。
  • 多忙であったり、無関心や自己中心的発想のために、幸せに成るために大事なこと「智慧」(法則)を知らずに生きている場合があります。

▼たとえば、仏教の教えに「因果応報」という言葉があります・・・

シンプルに解釈すれば、「良い行い」をした人には、「良い報い」(善因善果)があり、「悪い行い」をした人には「悪い報い」(悪因悪果)があるという意味になります。

人は、知ってか知らずか、毎日何らかの種(原因)を撒いています。

その種(原因)は、やがて縁と結び付き芽が発芽し、大きく成長し、その報い(果=幸せ/不幸)を収穫するという法則です。

過去が「善」の積み重ねだけならよいのですが・・・もし、その反対に「悪」のことばかりをしていたならば、当然、将来は不幸な結果になるのは目に見えています。

いま目の前で起こっていること現象(悩み、問題)というのは、全て「過去の思いや行い」の集積の結果なのだと考えます。

ですから、智慧(法則)を学び十分に理解して、悪を止めて正しい思いや行動に移すことができたならば開運に近づくと考えおり、前向き人生相談の基本に取り入れています。

私たちが地球に暮らしている限り、人間は自然界の法則から逃れることはできません!

これから必要な智慧(法則)のことも悩みをきっかけにして、前向き人生相談で一緒に学びませんか?
そうすれば、これからのあなたの人生は、ほんとうの幸せや豊かさに近づくと思います。

3.自分から変わる努力をする(コーチング)

「渡る世間に鬼はない」ということわざがあります・・・

最近は「渡る世間は鬼ばかり」といわれるようになりました。
云われてみれば、なるほどこちらの方が本当のように思える場合が随分とあります。

しかし、この世の中には、薄情な人ばかりではない。慈悲深く情けのある人が、必ずどこかにいるものだ・・・と、いうのが本来の意味になります。

人生の旅を歩む時・・・もし「鬼のような人」に出会った時、その人は「自分の徳の無さや力不足」を気づかせてくれます。

もし、自分の未熟さに気づき「ありがたい」と思えたらならば、少しずつでも自分の心を改め改善する努力をしましょう。

そうすれば「鬼はなし」に変わるのではないでしょうか?

コーチングの目的は、「自分から変わる努力をする」という事がテーマとしてあります。
多くの方は自分を変えるのはいやだし、また、難しいような気がされるようですが・・・

しかし、その気になるなら「他人を変える」より、「自分を変える」方がずっとやさしいのです。
これが実行出来れば、人間関係において効果抜群の方法になります。

山あり、谷ありの「苦難の人生」の旅のなかで、自分の夢や目標を大事にしながら・・・
悩み問題を乗り越えて成長し、自分や周りの景色が変化してゆく。
その人生の過程を「前向きに愉しむ」ことができたなら、最高の人生だと思っております。

宮崎の占い6       宮崎の占い6

人生相談では

ご相談者が抱えるお悩みや問題について、とにかくお話しいただきお聞きいたします。

また、お話しの途中で重要なキーワードを発せられた時には、質問を交え内容を確認しながらさらにお聞きします。

まずは、悩み問題にとらわれている、ご相談者のネガティブな感情を吐き出していただくことが最優先になります。

ご自身の悩み問題について話すだけでほとんどのご相談者は・・・胸のつかえが取れ、だいぶん落ち着いてこられます。

じゅうぶんお話をお聞きした後、これから「どう対処するが良い」のか、さまざまな視点から「アドバイスやヒント」をご相談者にお伝えしています。

それから、必要に応じ善悪の判断しながら、ご相談者に「具体的な行動」を指示する場合もございます。
(特に、犯罪行為につながる場合や自傷行為につながる可能性がある場合など)

▼役割の違いをご注意下さい。

  • 人生相談は「心理的な治癒」を目指す、臨床心理カウンセリングとは異なります。
  • 人生相談は「法律上の対処」を目的とした、法律相談とも異なります。

例えば、うつの悩みであれば精神的ケアが中心となり、臨床心理カウンセリングの役割になります。

また、法的にとれる対処法の選択肢を教えたり、手続きを進めるのが法律相談の役割です。

人生相談は、一般的な悩みや問題について、ご相談者が今後どのように考えて対処してゆくのが良いのか?
前向きな「考え方」を提示したり、具体的な「行動」を提案したりするのが、前向き人生相談の役割だと考えています。

ところで、最近多くみられる「うつ病」を発症される場合について・・・
職場や家庭における人間関係に原因があったり、あるいは金銭上のトラブル等々が原因であることが往々にしてあります。

人生相談では・・・
ご相談者の悩みや問題の種類を判断した上で、必要であれば職場の上司や家族の方や、専門の医療機関や臨床心理カウンセラー、又は弁護士にご相談されることをお勧めする場合もございます。

人生相談でお受け出来るのは・・・

  • 人間関係に関すること
     夫婦関係・親子関係・恋愛関係・婚活結婚・不倫関係・家族や親族関係・職場の人間関係など
  • 金銭に関すること
     ローン等の借金・個人のお金の貸し借りによる、人間関係トラブルなど
  • 仕事に関すること
     就職・転職・退職・リストラ・独立開業など
  • 学校や勉学に関すること
     いじめ・不登校・引きこもり・進学・学習問題など
  • 病気に関すること
     高齢化社会による介護問題・健康問題など

前向き人生相談の内容は、一つだけという事ではありません。
たとえば、人間関係と金銭問題というように、複数の悩みや問題が絡みあっていることが多くあります。


宮崎の占い6       宮崎の占い6

■悩みや問題が大きく、深くならないうちに

悩み問題を早く・簡単に解決するには「逃げずに前向き」に、「早めに小さいうち」に対処するのが一番です。

日ごろの悩みや問題は「適切・適時」に解決しなければ、長期間にわたり、家庭生活や仕事業務や学業学習などに「悪影響・負の連鎖」を与え続けます。

また、長期になるほど「苦しみが増大」する傾向がありますので、「早めに小さいうち」に対処することが効果的だと考えます。

*例えば、定期的にガン検診を受診し、万が一ガンを発見しても小さいうちに治療を完了させれば、無駄に苦しむことがありません。

人生相談の願い>

人生相談が「禍を転じて福と為す」の諺のように、あなたの人生にとって最良の転機になりますよう切に願っています。

そのために、人生アドバイスの質を高め、ご相談者様のお役に立てますように、これからも日々努力をいたします。

人生相談では・・・

  • まず、ご相談者の悩みや問題を出来るだけ早く前向きに解消すること。
  • 悩みや問題をきっかけに、人間的成長につなげること。
  • 辛い経験を学びとして、今後の人生に活かしていただけること。

さまざまな人生経験を生かし、豊かに幸せになることを目標に、ご相談をお受けしております。

■個人情報の取り扱いにつきまして 

ご相談者の住所、氏名、電話番号等の個人情報、およびご相談内容に関しましては、守秘義務が発生するものと考え、第三者に漏洩することの無いよう努めます。

画像の説明

◇お問い合わせはこちら
};

powered by Quick Homepage Maker 4.8
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional